アフィリエイトは承認率が結構大切です!
承認率とは、広告搭載者が、ASPを経由して広告主から
報酬を受け取るが、成果に対して報酬が支払われる割合を承認率と言います。
しかし、この承認率が非常に低い報告主や案件があったりします。
つまり、承認率の悪いアフィリエイトを幾ら行っても収入にはなりません。
言い換えれば、時給10円で働くようなものです。
これって、アフィリエイトの穴を狙った明らかな詐欺行為であると
私は考えています。
折角、仕事したのに・・・なんて事にならない様に
広告主も確りと見定める事が重要なのではないでしょうか。
本当に悪質な広告主になると確りと申請されているにも
関わらず、承認しないところもある位です。
もはや、ブラック企業でしょう。
私の行ったアフィリエイトの中で、この承認率はヤバい!と思った
案件をいくつかご紹介したいと思います。
・エステ関連のアフィリエイト
・資料請求系のアフィリエイト
・パチンコ、競馬などのギャンブル系のアフィリエイト
・チャットレディー系のアフィリエイト
あくまで、ジャンルなので
同一ジャンルでも広告主によっては変わるかも知れません。
逆に承認率が良いと思った案件は
・投資関連のアフィリエイト
・物販関係のアフィリエイト
・情報商材(インフォ)系のアフィリエイト
でした。
50%の承認率があれば、すごく良質な広告主であると言えます。
逆に30%を切るようでしら、掲載を考えて見るのも手ではないでしょうか。
ちなみに、承認率の悪い広告については、商品(サービス)自体も、
あまり良いものでは無いような傾向があります。